43件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

黒部市議会 2022-09-29 令和 4年第5回定例会(第4号 9月29日)

去る7月19日に本特別委員会開催し、黒部市議会デジタル化を推し進めるため、タブレット端末を活用した会議資料ペーパーレス化に向けて、タブレット端末機種タブレット端末調達方法タブレット端末通信方法及びペーパーレス会議システムについて再度検討、協議したのであります。  次に、8月3日、魚津市役所において、「LINE事業」について行政視察を実施いたしました。  

黒部市議会 2022-03-24 令和 4年第1回定例会(第4号 3月24日)

また、黒部市議会デジタル化を推し進めるため、タブレット端末を活用した会議資料ペーパーレス化に向けて、今後のスケジュールを確認、協議したのであります。  その結果、本市におけるデジタル社会への調査検討について、引き続き調査・研究する必要があることから、今後とも付託事件審査が終了するまで、継続審査すべきものと決定した次第であります。          

黒部市議会 2021-12-21 令和 3年第6回定例会(第4号12月21日)

また、黒部市議会においてもデジタル化を推し進めることとし、会議資料ペーパーレス化について協議したのであります。  その結果、本市におけるデジタル社会への調査検討について、引き続き調査・研究する必要があることから、今後とも付託事件審査が終了するまで、継続審査すべきものと決定した次第であります。         

魚津市議会 2021-06-01 令和3年6月定例会(第3号) 本文

ただ、昨年は新型コロナの影響で中止となりまして、会議資料配付のみとなっております。また、市民皆様には、先ほど言いました一度に大量の雪を捨てないようにということを、12月の広報に折り込んだ除雪関連のパンフレットでお願いしているところでございます。さらに、ケーブルテレビでも同様の呼びかけを行っております。  今後は、魚津市の公式LINEによる情報発信等も考えていきたいと考えております。

富山市議会 2020-03-05 令和2年3月定例会 (第5日目) 本文

去る2月5日に改めて国のほうに直接確認いたしましたところ、議員御指摘の「埋込型人工鼻」も含め、保険適用されない人工鼻というものはなく、安全性の観点から医師の診断に基づき使用すべきものであり、日常生活用具にはそぐわないものと伺ったところであり、また、実は一昨日、3月9日に開催予定でありました──今回の新型コロナウイルス感染症のために資料の送付をもって会議と代えることとされました──今年度の主管課長会議資料

魚津市議会 2019-06-01 令和元年6月定例会(第2号) 本文

と題しまして、公共施設維持管理コストの現状をお知らせするとともに、行財政改革推進委員会会議資料議事録ホームページなどで公表するといった取り組みを行っております。  また、今後の予定といたしましては、8月下旬において市民フォーラム開催し、当方で検討をしております財政健全化に向けた具体的な方策について、市民皆様からご意見をいただいてまいりたいと考えております。  

立山町議会 2018-06-01 平成30年6月定例会 (第2号) 本文

これらの時間外勤務の縮減に向け、小学校では、会議時間の厳守、研修会または職員会会議資料事前配布することで会議時間の短縮に取り組み、平時においては20時までの退勤を呼びかけております。また、毎週水曜日にはリフレッシュデーとして18時30分までの退勤を呼びかけ、業務の改善を行っております。

滑川市議会 2017-12-18 平成29年12月定例会(第2号12月18日)

これまでも、教員教育活動に専念できるようなサポート体制の充実、管理職による早目の退校の呼びかけ、校務分掌見直し会議資料事前配付による会議効率化、水曜日のリフレッシュデーの設定など、働きやすい勤務環境づくりに努めております。  本年、市内全小中学校勤務時間自己管理表配付しまして、教員自身勤務時間をチェックしております。

射水市議会 2017-09-06 09月06日-02号

本市では、庁議や庁内の各種会議資料ペーパーレス化することにより、用紙代印刷費の削減が図られるとともに職員事務効率が改善できることから、ペーパーレス化を第3次射水市行財政改革集中改革プランに位置づけ、取り組んでおります。 具体的な取り組みとして、ペーパーレス会議システムの導入に向けたデモ機による研修会開催現行経費との比較会議資料作成に要する作業時間の比較などの検討を行っております。

滑川市議会 2017-06-13 平成29年 6月定例会(第3号 6月13日)

また、会議資料事前配付を徹底しまして、会議効率化を図っており、水曜日はリフレッシュデーとして、残業をしないで早く帰る運動も実施しております。  土曜授業に至りましては、必ず振りかえということで対応しております。1学期の間にとれない場合は、夏期休業中に必ずとるようにとしております。  

滑川市議会 2017-03-10 平成29年 3月定例会(第3号 3月10日)

行事の見直し成績処理ICT化会議資料事前配布、集金の口座振り込み、休暇の取得の声かけなどがされております。  また、水曜日はリフレッシュデーとして、残業をしないで早く帰る運動も実施しております。  市教育委員会としても、毎日の学校が開く時刻と閉じる時刻を把握し、学校が夜遅くまで開いている場合は、連絡をとって遅くならないように個別に話をしております。  

黒部市議会 2016-06-14 平成28年第3回定例会(第2号 6月14日)

また、各会の会議終了後には、市のホームページ会議資料会議概要をお知らせし、幅広く市民皆様意見をお聞きしながら、市民皆様とのコンセンサスを得て進めてまいりたいと考えているところであります。             〔市長 堀内康男君自席に着席〕 ○議長(木島信秋君) 都市建設部長西田重雄君。             

富山市議会 2016-06-05 平成28年6月定例会 (第5日目) 本文

世論に押されて公開となった審議会会議資料の中で、「議会活動増大等」とあります。  議会活動状況として、定例会臨時会、それ以外の期間の常任委員会議会運営委員会特別委員会、その他の活動日数の合計は、合併直後の平成17年度は133日、10年後の昨年、平成27年度は137日と、増えた日数は4日だけです。  

富山市議会 2016-06-03 平成28年6月定例会 (第3日目) 本文

市民の方や、新聞報道もありましたけれども、情報公開請求があり、会議資料、議事録などが公開となっております。  今回の決定については、全員の意見審議会の中で一致しての結論ではないと。議論をもっと深めることが必要だったのではないかということがあります。  委員構成についても、市民の声がしっかり届く構成であるのかという疑問の声は、市民皆さんの中からも出ています。

黒部市議会 2015-03-10 平成27年第1回定例会(第3号 3月10日)

政府の農林水産業地域活力創造本部会議資料には、農協組織における主役は農業者であり、次いで地域農協である。地域農協は、自由な経済活動を行うことにより、農業者所得向上に全力投球できるようにする。中央会は、地域農協の自由な経済活動を制約せず、適切にサポートすると記されております。  市としましては、地域農協にとって、経営に自由度が増すことは望ましいことであると考えております。

滑川市議会 2014-09-11 平成26年 9月定例会(第2号 9月11日)

今ほど、総合教育会議につきましても、公開しますし議事録情報公開請求で公表しますよという答弁ではあったんですけれども、富山市や魚津市のように情報公開請求をしなくても、その会議で何を話されているのかということがわかるものを進んで提供すべきではないかというふうに思っておりますが、教育委員会定例会会議録あるいは会議資料といったものについて、富山市や魚津市のようにぜひ積極的に公表していただきたいというふうに